fc2ブログ

夏のお手入れ 補聴器編

補聴器専用クリーニングマシーン

【 補聴器編 】
先月、当店補聴器サロンにこのクリーニングマシーンが導入されました!
この機械は優れもので、お使いの補聴器についた湿気を真空状態にして取り除いたり
ノズルをつかって隙間につまった耳垢や汚れを吸引することが出来ます。
夏は補聴器に大敵な汗を大量にかきます。
ご家庭ではなかなかお手入れも難しいと思いますから
一度店頭でのクリーニングもお試しください。


今日と明日、相談会です!

以前からの告知のとおり、22日(日)、23日(月)の二日間
2階の補聴器サロンにて、補聴器相談会を開催します。

080620b.jpg


聞こえに関して、お気軽に相談できる機会です。
お天気がちょっと悪そうですが、沢山のご来店をお待ちしています。
(ご相談だけでも大歓迎ですよ!)

℡ 0569-21-1450

補聴器相談会♪

お待たせ致しました

10月11日(木)・12日(金) 10時~17時
補聴器相談会を行います。


最近ちょっと聞こえにくいなぁ・・・
補聴器ってどんな聞こえなんだろう・・・

少しお聞こえに自信の無い方、この機会に是非聴力測定をしてみてはいかがでしょうか
もちろん補聴器の試聴もたくさんご用意しております

 特典:ご相談された方にプレゼント!!

ヤスモトブラシ

補聴器をお使いのあなた!

毎日お手入れをしていますか?

毎日使う物だからこそ、汚れはどんどん溜まっています
耳垢が詰まると音がひずんだり、割れたり・・・しまいには音が出なくなってしまうことも

この補聴器掃除用ブラシ、なんで名前がヤスモトブラシって思いませんか!?

実は・・・

補聴器メーカーの社長さんのお名前だとか
それだけに効果も抜群!!これはお勧めです

掃除用ブラシ

補聴器乾燥ケース

梅雨もそろそろ終わりかな・・・
でも、暑さ本番はこれから
汗をかきやすいこの季節、補聴器にとっては大敵です!
そこで、今回ご紹介したいのが『補聴器乾燥ケース』。
パワフルな除湿力と、何より嬉しい再生が利く乾燥剤。
蓋の上に張られたシールは磁石になってるので、
電池はこの上に置けば転がって必死に探すことも無いですよね

磁石シート

補聴器相談会終了報告♪

6月の補聴器相談会も、なんとか無事に終了致しました♪
雨予報も、招き狸さんの願力パワーで持ちこたえました!!
たくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
またの企画をお楽しみに~♪♪


聞こえの自己チェック

どれくらい聞こえているのか、自己チェックしてみませんか?

□会話をしている時、しばしば聞き返すことがある。

□小さな声やささやき声が聞き取りにくい。

□隣の部屋や後方での会話には気づかないことがある。

□テレビの音が大きすぎると注意されることがある。

□話を正確に聞き取れないのに、相づちを打つことがある。

□電話の声が聞き取りにくいことがある。

□銀行、役所、病院などで名前を呼ばれても、聞き逃すことがある。



どうですか?
2つ以上思い当たることがあったら
一度ご自分の聴力を調べてみた方がいいかもしれません。

☆8日(金)9日(土)に2階補聴器サロンにて相談会を開催します。
 宜しければ足を運んでみてください。


聴力測定


(チェックリスト提供:ワイデックスさん)


モミヤマ補聴器部