
新美南吉ポスター展
|Posted:2013/10/17 20:27|Category : 通信|
今年は童話作家「新美南吉」生誕100年の年ということで
ここ生誕の地、半田市では「新美南吉生誕祭」と題して様々な記念行事が行なわれています。
☆すべての画像はクリックすると拡大されます!☆
その中の一つ。
半田のグラフィックデザイナー達が、「新美南吉」をモチーフにしたポスターを作りました!

デザイナーから見た彼の世界観とは?
彼を題材にポスターとして、何が訴えられるのか?
作り手、見る側、それぞれのとらえ方はあると思いますが・・
南吉の心の優しさは、どのポスターにも共通して流れているような気がします。


8月に雁宿ホールで催されたこの「新美南吉ポスター展」を
当店2Fサロンに場所を移して展示いたします。

入場は無料です。是非この機会に南吉をとおして現代アートに触れてみては如何でしょうか?
日時:10月18日(金)~12月17日(火) (営業時間内)

後援
半田市 / 半田市教育委員会 / 新美南吉生誕100年記念事業実行委員会
半田商工会議所 / 半田中央印刷
ここ生誕の地、半田市では「新美南吉生誕祭」と題して様々な記念行事が行なわれています。

その中の一つ。
半田のグラフィックデザイナー達が、「新美南吉」をモチーフにしたポスターを作りました!


デザイナーから見た彼の世界観とは?
彼を題材にポスターとして、何が訴えられるのか?
作り手、見る側、それぞれのとらえ方はあると思いますが・・
南吉の心の優しさは、どのポスターにも共通して流れているような気がします。




8月に雁宿ホールで催されたこの「新美南吉ポスター展」を
当店2Fサロンに場所を移して展示いたします。

入場は無料です。是非この機会に南吉をとおして現代アートに触れてみては如何でしょうか?
日時:10月18日(金)~12月17日(火) (営業時間内)


後援
半田市 / 半田市教育委員会 / 新美南吉生誕100年記念事業実行委員会
半田商工会議所 / 半田中央印刷
