fc2ブログ

偏光レンズ「アーツ」新発売

190517as.jpg
     ↑ 写真をクリックすると拡大されます ↑

新しい「偏光レンズ」が発売になりました。


名前はRARTS (アーツ) 」

タレックスなど有名な偏光レンズメーカーが多々ある中で

先月(4月10日)新商品として発売するという!

かなり後発の偏光レンズブランドの誕生です。


レンズを作っているのは、愛知県蒲郡市にある「伊藤光学さん」

メガネ業界の中でも、知る人ぞ知るという位のレンズメーカーさんです。


190517g.jpg


実はこのレンズを扱うにあたって、

ゴールデンウィーク中に伊藤光学さんを招いて、当店で勉強会を開きました。

偏光レンズは、乱反射光を排除し、良質な正面からの光だけを通す仕組みになっているので

レンズの間には、偏光フィルムが挟まれています。しかしこれが弱点でもあります。

レンズの側面に溝を掘るナイロールフレームや、レンズに穴をあけるフチなしフレームには

フィルムとレンズとの間にハクリがおきやすく使えないのです。

また主にアウトドアで使われるレンズであるため熱や水滴にも強くないといけません。


190517bs.jpg


しかしメーカー担当者の方の「熱い」レンズ説明をお聞きしますと

かなり行けそうなレンズであることが分かりました。

レンズに関わる原料は、全て日本製を使い、製造ももちろん国内で行っている

メイドインジャパン!

さらに独自の製造技術によりハクリの心配もなく

熱にも強く、超撥水コートもオプションで付けられます。

国内の小さな町工場(伊藤光学さんすみません)が大手のレンズメーカーに立ち向かう!

ドラマ「下町ロケット」を地で行くような商品の誕生だと思いました。

お値段もかなり抑えられていますよ。


190517cs.jpg

190517ds.jpg

190517es.jpg

190517fs.jpg


釣りやゴルフ、アウトドアスポーツ全般、本物が欲しい方は是非一度見にいらして下さい。

見本レンズはすでにお店に置いてありますので。


RARTSのホームページはこちら

Comment

非公開コメント