fc2ブログ

心地良いメガネとは

心地良いメガネとは

「両眼で見た時、よく見えること」が大切。

新設計の遠中近両用レンズ「ニューロセレクト」は

『両眼で見た時』を一番に考えて作られたレンズです。


人は右眼と左眼、二つのカメラで物を見ます。

二つのカメラが「見たい対象物」に、同じ向きで同じ大きさで捉える事ができていれば

問題ありませんが、二つのカメラがバランスをくずしている時

見え方の疲れが発生します。


バランスをくずしていても、脳の中では一つの物として見ようと努力するからです。

→これが疲れです。


右眼と左眼で度数が大きく違う人は、右と左で物の大きさが異なって見えています。

しかし、脳の中では同じ大きさに整えようとします。これも疲れます。


  230506a.jpg


こうした見え方のアンバランスをメガネレンズで少しでも解消されれば

脳の負担が減り、人は心地良さを感じるのです。


こうした考え方に立った新設計レンズ「ニューロセレクト」は

脳科学を設計に取り入れたプレミアム遠中近両用レンズです。

レンズタイプは、必要とする生活環境に合わせて様々ご用意しております。


最適度数とプレミアムレンズとのマリアージュ♪

メガネレンズの最新技術を、是非このキャンペーンでご体験下さい!


Comment

非公開コメント